新着情報
[2024/12/02]
自分の記号・番号と限度額区分を確認してみましょう!
自分の記号・番号と限度額区分を確認してみましょう!
マイナ保険証(※)で、被保険者の記号・番号、医療費が高額になった時の自己負担限度額の区分が確認できます。
健康保険の各種手続き、予定外の急な入院など、いざというときのために自分の情報がどのようになっているか確認しておくと安心です。
※健康保険証として利用登録しているマイナンバーカードのこと
パソコンで確認する方は、こちらをご覧ください。
わたしの情報 / 健康保険証情報を確認する | 使い方
<参考>
・マイナンバーカードを作成していない・健康保険証として利用できるよう登録していない方は、こちらから手順を確認できます。
マイナンバーカードの健康保険証利用方法|厚生労働省