よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
利用合計額の計算方法や対象となる費用について教えてください。
利用合計額の計算と対象となる費用については、以下に従ってください。
対象となる費用: 年会費、月会費、 都度利用料、 プール利用料、 レッスン料
対象外の費用: 入会金、事務手数料、ロッカー代、レンタル・オプション代金、物品購入費(水、プロテインなど)
計算方法の例
例1)月会費のみの場合 : 月会費 10,000円 → 対象となる合計額 10,000円
例2) 月会費と都度利用料がある場合 : 月会費 5,000円 + 都度利用料(500円×5回)2,500円 → 対象となる合計額 7,500円
例3) 複数のサービスを利用した場合 : 月会費 8,000円 + 教室レッスン料3,000円 + ロッカー代 500円 → 対象となる合計額 8,000円(ロッカー代は対象外)
注意事項
・ ひと月の利用合計額が3,000円以上であることが補助の条件です。
・ 対象外の費用は申請書の金額欄に含めないでください。
・ 領収書に対象外費用が含まれている場合は、利用内容の詳細が記載されている必要があります。
・ 不明な点がある場合は、事前にソニー健保にお問い合わせください。