サポートツール禁煙マラソン
ascure (アスキュア) 禁煙プログラム |
サポートツール 禁煙マラソン |
禁煙治療 |
メールではじめる禁煙マラソン
自力で禁煙したい方・禁煙検討中の方への禁煙サポート
禁煙マラソンとは、6ヵ月間のメールによるサポートプログラムです。
<禁煙マラソン2つのサポート>
- ①メール配信
6ヵ月間、禁煙の秘訣やミニ知識など、サポートメールが配信されます。
内容は「禁煙に役立つ飲み物」「禁煙で目覚めスッキリの理由」「お酒の席で吸いたくなったら」など - ②相談・報告窓口
禁煙に関するご質問やご意見をメールで送ると専門医や禁煙支援士の資格を有する元喫煙者のみなさんが返信してくれます。
【対象者】
ソニー健保の被保険者・被扶養者(おひとり年1回)
- ※ascure禁煙プログラムおよび禁煙治療と重複してご参加いただくことはできません。
【参加費】
無料(通常、個人で参加する場合1万円かかります)
【参加申込】
参加申込はこちらから
※メール受信はPCまたは携帯どちらも利用可
【締切日】
毎月20日
※配信開始は翌月1日からです
【補助薬購入補助】
詳細についてはこちらから
禁煙マラソン中にパッチ、ガムを併用して、6ヵ月間の禁煙に成功した方を対象に、購入にかかった費用の6割(上限1万円)をソニーポイントで補助します
※購入は薬局店舗での対面購入のみとします
※終了後アンケートの回答および、6ヵ月間の禁煙達成を証明するサポーターの署名が必要です
注意事項
受信制限をかけている方はご注意ください。以下よりメルマガが配信されます。
【ドメイン指定】
kinen-marathon.jp、kinen.peak.ne.jp、km-keitai.jp
【アドレス指定】
jimu@kinen-marathon.jp、postmaster@kinen.peak.ne.jp、postmaster@km-keitai.jp
メールボックスの容量オーバーなど参加者側の原因によりメールを受信できない場合があります。ご注意ください。受信できない場合は配信を停止します。参加者がメール送信を再開してほしい場合は、下記の禁煙担当にご連絡ください。
尚、一時停止期間に配信されたメールの追加配信はいたしませんので、ご了承ください。
参加の流れ
- ①申込を行う
ソニー健保ホームページから参加申込を行います。
申込後、返信メールにある「禁煙開始宣言」をソニー健保へ提出してください。- ※禁煙を検討していて試しに利用する方は提出不要です。
『禁煙開始宣言の内容』
【禁煙開始日】
禁煙開始日を決めて記入してください。
【サポーター】
あなたのまわりにいる方で、禁煙を応援してくれる人を探してみましょう。
家族、同僚、友達などどなたでもOKです。
- ※「禁煙補助薬購入補助」を申請する場合は、証人(サポーター)の署名が必要となります。
- ②メール配信スタート(申込の翌月1日からメール配信)
STEP1 | ~2週目 | 日に4通~8通のメール |
---|---|---|
STEP2 | 3週目~2ヵ月目 | 日に2通のメール |
STEP3 | 3ヵ月目~6ヵ月目 | 日に1通のメール |
- ③ゴール(6ヵ月後)
・申込から6ヵ月後にソニー健保から終了後アンケートのメールをお送りします。
※禁煙を達成した方で、「禁煙補助薬購入補助」を申請する方は終了後アンケートの回答は必須です。
禁煙サポートコーナー
禁煙達成のためにご参考にしてください♪