オンライン歩きing
歩きingとは | オールソニー歩きing大会 (2024年秋開催) |
オンライン歩きing (2024年) |
期間中の“歩数”をKENPOSに記録して達成賞をねらおう!
目標をクリアできた方にKENPOSポイントを進呈
●歩きingのチャレンジが「難民支援活動」の寄付につながります
皆さんが獲得する達成賞の一部(1割)は、ソニー健保から国連UNHCR協会への寄付を通じて、UNHCRが実施する難民・国民避難民を守る、緊急支援活動に役立てられます。
イベント概要
実施内容 | 歩数記録(KNEPOS)を使った約6週間の歩きingイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施期間 | 2024年10月1日(火)~11月10日(日) | ||||||||||||||||||
対象者 |
ソニー健保加入の本人とその家族 ソニー健保加入の被保険者(社員・特例退職者・任継)と被扶養者(配偶者と40歳以上の方) |
||||||||||||||||||
エントリ― | 不要 | ||||||||||||||||||
参加方法 | イベント期間中の歩数をKENPOSに毎日記録してください。 |
||||||||||||||||||
達成賞 と Wチャンス |
〔達成賞〕
※達成賞は、①または②のいずれか1つです。 〔Wチャンス〕 |
||||||||||||||||||
集計方法 | 記録された歩数をソニー健保が集計します。 集計方法は、1週間単位の平均歩数で達成の可否を判定します。
|
||||||||||||||||||
達成賞の寄付 | 上記①②の達成賞のうち、1割をソニー健保より現金寄付します。 寄付先:国連UNHCR協会
|
参加準備! スタート前チェック
イベント参加前に、以下の順番でKENPOSの設定を行っておくと毎日の記録が簡単に行えます。
- STEP2Q.KENPOSをすでに使用していますか?
〔 は い 〕→ STEP2 へ
〔 いいえ 〕→ 初回登録が必要です。
①「初回登録」は、必ずソニー健保加入者専用『マイページ』 から進んでください。
②KENPOSの初回登録をおこなってください。手順はこちら
× KENPOSサイトの「初回登録/ログイン画面」は使用できません
× KENPOSアプリは「初回登録」前にダウンロードしても使用できません。
※ソニー健保加入者専用 『マイページ』を利用したことがない方はこちら
①「初回登録」は、必ずソニー健保加入者専用『マイページ』 から進んでください。
②KENPOSの初回登録をおこなってください。手順はこちら
× KENPOSサイトの「初回登録/ログイン画面」は使用できません
× KENPOSアプリは「初回登録」前にダウンロードしても使用できません。
※ソニー健保加入者専用 『マイページ』を利用したことがない方はこちら
- STEP2
Q.KENPOSアプリをスマホにダウンロードしましたか?
〔 は い 〕STEP3 へ
〔いいえ〕スマートフォンに『KENPOSアプリ』を設定すると!?
ソニー健保加入者専用『マイページ』を経由せずにアクセスできて簡単です。
[設定に必要なもの]
KENPOSの初回登録時に入力した「メールアドレス」と「パスワード」
× ソニー健保加入者専用『マイページ』の「ログインID」と「パスワード」ではありません。
Q.KENPOSアプリをスマホにダウンロードしましたか?
〔 は い 〕→ STEP3 へ
〔 いいえ 〕→ スマートフォンに『KENPOSアプリ』をダウンロードしよう
ソニー健保加入者専用『マイページ』を経由せずにアクセスできて簡単です。
[設定に必要なもの]
KENPOSの初回登録時に入力した「メールアドレス」と「パスワード」
× ソニー健保加入者専用『マイページ』の「ログインID」と「パスワード」ではありません。
- STEP3
Q.KENPOSアプリの自動記録を設定しましたか?
〔 は い 〕→ 準備は完璧です!
〔 いいえ 〕→『KENPOSアプリ』 とスマホの歩数を連携しよう
アプリ起動時に歩数が自動で連携されます。
※こまめにアプリの起動をしてください。
歩きing参加時の注意事項(必ずお読みください)
- 交通ルールを守って、安全を確保してください。
- 事務局は本イベント中の傷病や紛失、事故において一切の責任を負いません。
- 本イベントにおいては、主催者による傷害保険は適用されません。
- ご登録された個人情報は、本イベント以外の目的では使用しません。また、登録情報はソニー健康保険組合において適用するプライバシーポリシーに準じて管理されます。
- 十分に水分補給を行ってください。
- ※体調が悪いとき、からだに痛みがある時は歩きingを控えましょう。